
※おすすめサイトがあったら教えてください。また、「リンク集に加わりたい」「リンク集から外してほしい」「URLが変わった」などもご連絡ください。
※「問題の解決=問題を解決できる人を見つけること」とも言われます。1件目がだめでもあきらめず。助けてくれる人とは必ず会えます!
パーシー


今すぐ助けて!
★警察に助けてほしい!
- 警察相談専用電話「#9110」
- ストーカー、DV、悪質商法など。※緊急時は迷わず「110」へ!
- 救急安心センター「#7119」
- 「病院へ行く?」「救急車を呼ぶ?」、迷ったら「#7119」へ。※緊急時は迷わず「119」へ!
- 性暴力被害ワンストップ支援センター「#8891(はやくワンストップ)」
- 性暴力被害に対して、医療、心のケア、法的支援などを一つの窓口で総合的に支援する相談窓口です。(※家族からの性暴力も扱っているそうです)
- #いのちSOS(NPO法人 自殺対策支援センター ライフリンク)
- 「死にたい」「消えたい」「生きることに疲れた」「お金も仕事も失った」、あなたのそんな気持ちを専門の相談員が受け止めます。悩みや困りごとをどうかひとりで抱えないでください。
- あなたのいばしょ
- 「死にたい」「消えたい」「生きることに疲れた」「お金も仕事も失った」、あなたのそんな気持ちを専門の相談員が受け止めます。悩みや困りごとをどうかひとりで抱えないでください。
- よりそいホットライン
- 誰でもご利用いただける悩み相談窓口です。どんな人の、どんな悩みにもよりそって、一緒に解決する方法を探します。「暮らしの困りごと、悩みを聞いてほしい」「DV・性暴力などの相談」「自殺を考えるほど悩んでいる」「10代20代の女の子の相談」「性別の違和や同性愛などに関わる相談」など。専門の相談員がお待ちしています。ひとりで抱え込まずに、お電話ください。
- こころコンディショナー
- 「本当は誰かに相談したいんだけど、時間がない」「自分の心がどうなっているか、もっと気軽に知りたい」「モヤモヤした気持ちを、どんなかたちでもいいから吐き出したい」、誰もが抱えるそんな願いを、こころコンディショナーは「対話型のAI」の活用によって実現します。
- 児童相談所虐待対応ダイヤル「189(いちはやく)」
- 虐待を見つけたとき、虐待かなと思ったとき「189」にかけるとお近くの児童相談所に通告・相談できます。匿名OK。(※自分で189にかけてシェルターに避難できた子がいました!)
- BOND プロジェクト
- 10代20代の、生きづらさを抱える女の子のための、女性による支援。
- アフターケア相談所 ゆずりは
- 生活や仕事、進学に困っていて、まわりに頼れる大人がいない方、私たちに相談してみませんか?(※施設退所者・都内在住者・若者以外でも相談に乗ってもらえるそうです。花園の人が1人“ゆずりは”のサポートで実家から出ました!)
- DV相談ナビ「#8008(はれれば)」
- 発信地等の情報から最寄りの相談機関の窓口に電話が自動転送され、直接ご相談いただくことができます。
- DV相談+
- 様々なDVについて専門の相談員が一緒に考えます。「これってDVかな?」「暴力を振るわれている」「今すぐパートナーから逃げたいけどどうしたらいいの?」「自分だけでなく子どもたちのことも心配」など、どんなご相談もお気軽にご連絡ください。
- Cure time
- 性暴力の悩み、相談してみませんか? 叩いたり、蹴ったり、あなたの身体を傷つけることだけが暴力ではありません。あなたがイヤだと思っているのに無理やりされる性的な行為もすべて暴力です。これって普通なの?と思うこと、イヤだったこと、困っていること、モヤモヤしていること、何でも相談して下さい。
- いじめSOS(特定非営利活動法人ユース・ガーディアン)
- より安全で、質の高いいじめの相談・調査を行うために、T.I.U総合探偵社と連携。完全無償です。
- POSSE
- 労働相談(残業代が払われない、パワハラ・嫌がらせ、雇用を打ち切られたなど)、生活相談(金銭的に生活が苦しい、奨学金が返せない、生活保護を受けたいなど)を、無料で受け付けています。
- 若者たちのための街の保健室 ユースクリニック(NPO法人ラサーナ)
- 「誰かと話したい」「なんとなく不安」「人間関係で悩んでいる」「生理がおかしい」「妊娠したかもしれない」など、ネットでは見つからない答えに専門家(産婦人科医、助産婦、看護師、薬剤師、キャリアコンサルタント、心理士)が答えます。無料。秘密厳守。オンライン相談。
- 全国のにんしんSOS相談窓口
- 思いがけない妊娠をしてどうしよう…と悩んでいるあなたのための妊娠相談窓口リストはこちらです。
- 違法・有害情報相談センター
- 「氏名・住所などを無断で公開された」「誹謗中傷にあたると思われる書き込みをされた」「自分の写真が許可なく掲載されているので削除したい」「誹謗中傷を書き込んだ人を特定したい」「プロバイダ責任制限法に基づく発信者情報開示請求書/送信防止措置依頼書がきたが対応方法が分からない」など。
- 一般社団法人セーファーインターネット協会
- 「誹謗中傷ホットライン(削除依頼)」「リベンジポルノの通報(削除依頼)」「悪質ECサイト通報フォーム」など。
- 法律事務所クロリス
- 離婚・男女問題(親権、養育費、不倫の慰謝料など)。親子・毒親問題(アダルトチルドレン、相続・遺言、金銭トラブル、親のつきまといなど)。子どもに関するご相談(虐待、いじめ、学校の問題、両親の離婚など)。※メール相談あり。
- 一般社団法人LMN
- 私たちが目指すのは、介護が必要なご家族がいらっしゃるクライアント様のサポート役です。(※LMNが毒親の葬儀も実家の片付けもやってくれたのをTVで見ました。毒親とは縁を切ったほうがいいと思いますが、そうもいかない場合は丸投げできます)
- あなたのミカタ(厚労省)
- DVや性暴力といった困難な問題を抱える女性のための支援ポータルサイトです。「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」に基づき、さまざまな支援情報や各自治体の無料相談窓口を掲載中です。いま支援が必要なあなたの「味方」が見つかります。(性被害、家庭の問題、お金の問題などなど)
- 支援を使いこなそう! 全国版「お悩みハンドブック」
- スタートボタンを押して、あてはまる悩みにチェックをつけると、役立つ支援がわかります。
- 女性の人権ホットライン:0570-070-810(ゼロナナゼロのハートライン)(法務省)
- 夫・パートナーからの暴力、職場でのいじめや、セクシュアルハラスメント、ストーカーなど、どんなことでも相談してください。法務局職員または人権擁護委員が相談をお受けします。受付時間:08:30-17:15。ネット相談もあり。
- テーマ別情報・窓口(NHKハートネット)
- 「視覚障害」「聴覚障害」「知的障害」「発達障害」「精神疾患・メンタルヘルス」「依存症・アディクション」「自殺」「虐待・DV」「性暴力被害」「LGBTQ+」「難病」「がん」「認知症」「介護・リハビリ」「医療的ケア」「高次脳機能障害」「障害者の家族」「障害者の生きる場」「災害・誰も取り残さない」「貧困」「子どもサポート」「いのちをめぐる問題」「福祉に関する法律・制度」「パラスポーツ」「新型コロナウイルス」「ひきこもり」。
サバイバーとサポーターの虹のかけ橋
- 一般社団法人Spring
- 性被害当事者が生きやすい社会の実現を目指す当事者団体です。性暴力に遭った被害者の多くは沈黙を強いられ孤立し、生きづらさを抱えています。すべての人の性的安全・性的健康が守られる日本を作るために性被害当事者の声を、政策決定の場に届けています。
- 性暴力被害者支援情報プラットフォーム THYME
- THYMEは性暴力被害からの回復に寄り添う情報サイトです。サバイバーが性暴力被害に関する法的手続きや、回復に向けた情報、支援制度の情報を発信しています。
- ピアカウンセリング支援グループHEARTFUL-心のサポート・ネットワーク-
- 心に関する悩みや生き辛さを「反応のひとつ」として捉え、仲間と支えあいながらの多様な生き方が尊重される社会を目指して、ピアカウンセリングのサポートを中心に、ネットワークを作って活動しています。
集まれ!自助グループ
- Orange☆Black 社会的養護への「保護もれ問題」を考える・CPTSD協会
- 児童虐待の被害者で、子ども時代に社会的養護の保護からもれて、大人になって虐待の後遺症(複雑性PTSD等)で苦しんでいても、精神科でも無理解に遭ったり、虐待サバイバー(虐待を受けて生存した大人)だと福祉の支援者に理解されず、適切な支援につながらない人たちが集まっている団体です。
- SSA神戸(Survivors of Sexual Assaults KOBE)
- 性暴力、性的虐待など、性暴力被害の影響による、生きづらさからの癒しと回復、居場所作り、安心して話せる「安全な場所」を求めるひとのための自助グループです。
- カトリック神父による性虐待を許さない会
- 2020年6月21日、長崎にて、カトリック神父からの性虐待被害者など4人が集まり、カトリック神父の性虐待を許さない会を立ち上げました。
- がんばるな!ひっき〜ず
- 自称引きこもりの方ならどなたでも自由に入・退会できます。また、おうちにいるのが大好きな半ひっきーの方、土日限定ひっきーの方なども、もちろんOKです。
- SIAb.Project(Survivors of Incestuous Abuse)
- 近親かん虐待トラウマからの回復を助け合うプロジェクト。JUSTで起ち上げられた、性虐待被害の当事者が、性被害の実態を社会に明らかにしていくために、自ら語るプロジェクト「SAFE」から発足。
- べてるの家・当事者研究ネットワーク
- 各地の集い情報、べてる基本用語集、スキルバンクなど。
- Recovery Note
- AC、家族内トラウマサバイバーの回復のためのHP。目的は「ACの問題から回復する」「ACという視点を通して生き方について考えてみる」です。あなたのリソースの一つとして気軽に使ってください。
トラウマ・サバイバーズ大集合!
- インナーチャイルドの森
- 子ども時代のトラウマと、その回復をテーマにした癒しの森です。学びの森/バナナムーンカフェBBS/シャムロックの丘BBS/なげきの洞窟BBS/回復資料館/魔法研究所等。
- 虐待を生きて〜kasumi&michieのキルティング人生と快復〜
- 虐待の連鎖を切りたい。そう思って子育て中。生き延びてくれてありがとう。これからは、一緒に歩いていこうね…。「生い立ち編」「快復編」「加害者父との対決」「母へ言いたかった事」等。
- ダフニスとクロエ「癒しの家」
- ナースが心を病んだら……。セクシャル・アビューズ・サバイバーとその家族が作ったサイトです。私たちが今までに二人で歩んで来た道程をここに記しています。クロエの部屋、ダフニスの部屋等。


